代表メッセージ
私たちは“チャレンジングな自分を創造する“トレーニングの使い方を広めるために立ち上がりました。
トレーニングは自分を高めるための身体づくりにとどまらず、学習・思考などを含むすべての行為であり、人生の中で活用することで大きな価値が生まれると考えています。
トレーナーはトレーニングによる成功体験をサポートし、新たな可能性を発見する空間をつくるために存在します。
私たちは誰もがトレーニングを使いこなし“やりたいことにチャレンジできる社会”を目指しています。
そのために今、トレーニングを非日常なものから「トレーニングを日常へ」もっと身近なものに変えていきます。
有限会社トータルフィットネスサポート
代表取締役 齊藤 登

ミッション
”チャレンジングな自分を創造する”トレーニングの使い方を広める。
ビジョン
誰もがトレーニングを使いこなし”やりたいことにチャレンジできる社会”をつくる。
コンセプト
トレーニングを日常へ。
ロゴマーク
同じ目線で心と心を交わすサポート
このマークは、人が向かい合い手を取り合っている様子であり、腕のハートが心を交わすイメージを表現しています。
真のサポートとはお互いに心を開き、向き合うことで初めて成り立つと私たちは信じています。
同じ目線はお客様とトレーナーのフラットな関係性を表しており、私たちはお客様と一緒にワクワクする未来をつくる伴走者でありたいと思っております。
私たちはすべての人々にとってオレンジ色のように温かく、エネルギッシュな存在であり続けたいと考えています。
そんな想いを込めたロゴマークです。
私たちのチャレンジ
お客様に対してのチャレンジ
お客様が幸福でいられるための個人に合わせた包括的なサポートを確立する
自分たちに対してのチャレンジ
自分たちを磨き続け協力しながら最高のものを提供することでトレーナーの価値を高める
社会に対してのチャレンジ
社会に役立つ独自の取り組みを世界に広める
会社概要
会社名 | 有限会社トータルフィットネスサポート |
代表者 | 齊藤 登 |
設立 | 2004年8月 |
資本金 | 3,000,000円 |
所在地 | 〒321-0982栃木県宇都宮市御幸ケ原町62-5東ビル1F |
TEL | 028-611-1670 |
メール | tf-support@leaf.ocn.ne.jp |
事業内容 | ・パーソナルトレーニング施設の運営及び経営 ・トレーニングサポートのサービス ・トレーニング器具の販売 ・トレーニングに関するセミナーの企画・運営 |
実績のご紹介
宇都宮にあるトータルフィットネスサポートは栃木県初のパーソナルトレーニングジムとして2004年に創業し、これまでに多くのお客様の目的達成をサポートしてきました。
パーソナルトレーニング以外にも、栃木県内の自治体様やスポーツ競技団体様、トレーナーの育成事業などの活動も積極的に行ってきました。
実績の一部
取引実績 | 宇都宮市健康増進課様・宇都宮市高齢福祉課様・宇都宮市教育委員会様・宇都宮市スポーツ協会様・清原地区スポーツ協会様・鹿沼市保健福祉部様・真岡市健康増進課様・真岡市いきいき高齢課様・小山市高齢生きがい課様・芳賀町健康福祉課様・さくら市保険高齢対策課様・那須烏山市健康福祉課様・野木町生涯学習課様・日光市健康福祉部様・協会けんぽ栃木支部様・地域包括支援センター奈坪様・田原地域包括支援センター様・よこかわ地域包括支援センター様・地域包括支援センター 雀宮・五代若松原様・芳賀町地域包括支援センター様・都賀町地域包括支援センター様・地域包括支援センターこくぶんじ様・日光青年会議所様・塩原温泉観光協会様 |
メディア | 共同医書出版社 宮崎恵理(著)『希望をくれた人~パラアスリートの背中を押したプロフェッショナル』に掲載 健康・体力づくり事業財団 月刊健康づくり2018年2月号『運動目的の多様化に対応し個別指導専門施設でオーダーメイド指導』にて紹介 日本テレビ2012年7月14日放送『所さんの目がテン!筋トレダイエット編』にてトレーニングサポートおよびトレーナーとして出演 実業之日本社 ゴルフ月刊誌ワッグル2011年4月号『パーソナルフィットネスで目指せ日本オープン』にて紹介 読売新聞とちぎ版2006年9月7日『夏バテ解消』にて紹介 ベースボールマガジン社 コーチングクリニック2006年4月号『全国の体育家庭教師ガイド』にて紹介 FMゆうがお2023年2月13日放送「しもつけピタッとラジオ」運動でロコモ対策~100歳まで歩ける足腰をつくろう~にゲスト出演 |
執筆 | 健康・体力づくり事業財団 月刊健康づくり2021年5月号『健康・体力づくりを目的とした個別指導プログラム』 健康・体力づくり事業財団 月刊健康づくり2021年4月号『高齢者に対しての介護予防を目的とした集団指導プログラム』 NSCAジャパン ストレングス&コンディショニングジャーナル2016年11月号『レベルⅠ種目指導のケーススタディ スクワットエクササイズ』 ブックハウスHD 月刊トレーニングジャーナル2011年1月号『パーソナルトレーニングにおける効率』 |
監修 | web記事「uFit|フォームローラーのおすすめ8選!筋膜リリースで筋肉痛軽減&体のメンテナンスをしよう」 web記事「uFit|ホームジムに使えるおすすめのパワーラック5選!失敗しない選び方で最強の自宅用パワーラックを見つけよう」 web記事「uFit|おすすめの腹筋ローラー10選!アブローラーの効果的な使い方も紹介」 |
大会帯同 | 2016年国民体育大会関東ブロック大会ゴルフ栃木県代表 2016年国民体育大会関東ブロック大会軟式野球栃木県代表 2017年国民体育大会関東ブロック大会ボクシング栃木県代表 2018年国民体育大会関東ブロック大会バドミントン栃木県代表 2020年国民体育大会スピードスケート栃木県代表 2021年国民体育大会ショートトラック栃木県代表 2021年~2024年国民体育大会関東ブロック大会トランポリン栃木県代表 2021年全日本トランポリン競技選手権大会出場選手 2021年川崎トランポリンジャパンオープン出場選手 2022年国民体育大会ショートトラック栃木県代表 2022年全日本トランポリン競技年齢別選手権大会出場選手 2022年世界トランポリン競技選手権大会日本代表最終選考会出場選手 2022年国民体育大会トランポリン栃木県代表 2023年国民体育大会ショートトラック栃木県代表 2024年国民スポーツ大会トランポリン栃木県代表 |
講師等 | NSCA第5回国際カンファレンス口頭発表 「身体重心を意識し、体幹筋群により重心位置をコントロールしながら重心から動き始めることが、動体視力・全身反応時間・動的バランス・筋力・心理面に与える影響」 NSCAジャパン&日本健康運動指導士会 第4回合同学術大会発表 「クライアントの目的達成をサポートする測定データの示し方」 NSCAジャパンカンファレンス2015講師 「機能解剖から見た肩関節のコンディショニング」 NSCAジャパン北関東地域ディレクターセミナー講師 「プログラムデザインのケーススタディ」 「レジスタンストレーニングにおけるプログラムデザインの原則」 「徒手抵抗を用いたレジスタンストレーニング」 「パーソナルトレーニングの実際」 「膝関節傷害予防のためのトレーニング戦略」 「転倒予防および転倒時の危険回避を目的としたトレーニング戦略」 「レジスタンスエクササイズを適切なアライメントで実施するためのストレッチングプログラム」 「ゴルフスイングに対しての特異的ストレッチング」 「自体重エクササイズにおけるアライメント評価と修正方法」 「NSCAジャパン レベルⅠ講習」 「NSCAジャパン コーチコース レジスタンスエクササイズ(フリーウェイト・マシーン)コース」 「NSCAジャパン コーチコース レジスタンスエクササイズ(プレパレーション)コース」 NSCAジャパンNSCA-CPT受験対策講座講師 「面談と評価」 平成30年度宇都宮市体育協会研修会講師 「超簡単!運動能力を高めるコツ~重心始動による身体の効果的な使い方~」 平成30年度宇都宮市少年スポーツ指導員研修会講師 「すぐできる!運動能力を高めるコツ~重心始動による身体の効果的な使い方~」 野木町教育委員会スポーツ栄養学講習会講師 「日常と試合当日の食事管理」 とちぎAT国体サポートチーム準会員認定講習会講師 「コンディショニング実習 トレーニング」 アスレティックトレーナー栃木県連絡協議会研修会講師 「国体帯同時におけるコンディショニングの実際」 大塚製薬株式会社主催NR・サプリメントアドバイザー試験対策セミナー講師 ずっとイキイキ!プロジェクト栃木「ウエルシア×大塚製薬ロコモ対策オンラインセミナー」運動講師 |
沿革
運動指導サービス業として創業
栃木県初のパーソナルトレーニング専門施設をオープン
事業拡大のためパーソナルジムを拡張移転
「パーソナルトレーニング×コーチング」サポートを開始



アクセス

- 栃木県宇都宮市御幸ケ原町62-5 東ビル1F
- 電車・バスでお越しの場合 :JR宇都宮駅西口8番 関東バス「奈坪台行」乗車 バス停「御幸ケ原」下車 徒歩1分
- 営業時間:9:00~22:00(日曜休み)
- 無料駐車場完備
お問い合わせ・アクセスマップ
トータルフィットネスサポートでは以下のサービスを実施しております。お仕事のご依頼やサービスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせくださいませ。
各種サービス
- パーソナルトレーニング×コーチング(対面)
- オンラインパーソナルトレーニング
- パーソナルコーチング(対面・オンライン)
- トレーナー派遣
- レンタルジム